2011年11月1日火曜日

免許取得!とその他もろもろ

遂に免許を取得しましたです!
みんなはGdd11Jpに参加しているというのにorz
(GoogleDeveloperDay2011Japan。先日発表されたAndroidのアイスサンドについて)
地味に長かった・・・
確か7月(厳密には6月末)に地元の教習所に入って
9月(こちらも厳密には8月末)に仮免
先日、卒業して今日めでたく筆記試験に合格という形です。
振り返ってみると、卒研とのせめぎあいという感じですね。
よって、後輩たちにはとにかく早めにと言っています^^
ブログ本文はここまでw以下駄文

 後で知ったことなのですが、教習所によってかなりサービスに差があるようです。価格についても軽く5万ぐらい差があったりするので適当に決めてしまうと貴重なお金や時間を無駄にしかねませんので、きちんと選んだ方がいいです。
 あとは、地方で合宿形式で2週間ちょっとで取るという方法もあるのですが、やっぱり地元で練習できるというのは免許取った後に自信を持って運転できると思うんです。
あとあと、高速教習がシミュレーションのところがあったりして・・・(都心に多いらしいが、肝心のスピード感や緊張感を体験できないので本番がつらいと思われる)

 で、教習所を卒業=技能試験免除ってことです。教習所を卒業できたから免許が発行されるわけじゃないんですよねぇ・・・ 各都道府県にある試験場とか試験センターと呼ばれるところにわざわざ出向かなければいけません。しかも、前もって予約が必要だとか、土日祝日はやってないとか、忙しい人に鬼畜な場合が多いので要注意です。
 免許は原則として、試験場で技能試験と学科試験を達成すると発行される代物です。
なので、学科試験でうっかり落ちてしまうと、また受けに来てくださいということになってしまいます。当然、試験ですからお金がかかります。教習所を卒業している人は模擬テストをこなしているはずなので、落ちないはずなのですが・・・ 自分の部屋では3分の1が落っこちちゃってました。。。
最後まで油断してはいけないということを物語ってます。
無事に合格すると東京都では即日発行してもらえます。ただし、90分ぐらい待ちます。自分は献血カーが来ていたので、協力することに。おいしそうなドーナッツにつられたわけじゃないです。
初めてだったので、地味に時間がかかって1時間ちょっとかかりました。
で、ちょうどいい時間になって免許を頂いて帰りました。ついでにカフェによったりして。

0 件のコメント:

コメントを投稿