2016年12月31日土曜日

2016年にハマったYoutubeチャンネル

なんか今年は結構Youtueを観てた気がします。2倍速が搭載されて捗ったのかな?
おすすめの動画とかあるなら教えてよーとたまに言われることがあるので書いておきます。

jstsciencechannel


jstsciencechannel

科学技術振興機構という母体は1957年からある文部科学省配下の組織が配信している番組。
Youtubeが存在する前の動画もアップロードされている。
様々なコンテンツがあるが、再生リストできちんと取りまとめられてるのも素晴らしい。
チャンネルに透過される頻度も2週間とかに1回ぐらいなので騒がしくない。
自分がもっぱらハマったのは、THE MAKING シリーズ。これだけで300本弱ある。
ちょめちょめができるまで。というタイトルで15分に物ができるまでの成り立ちを紹介してくれる。



Nara hirokazu


Nara hirokazu

どこかの日本料理屋さんの店主のチャンネル。
一切しゃべらないし顔は出てこない。(が、あるビデオでちらっと映るシーンが存在する)
投稿回数も適度にあるのが嬉しい。
コメントによるともうこの業界は長いとあり、それなりの年齢の店主らしい。
定番のメニューから創作物、捌き方など。
カメラの問題かピンぼけが発生するのが玉にきず。
行ける範囲なら是非一度お伺いしたいお店なのだが、どうコンタクトを取ったら良いものか…



中国料理 天慶


中国料理 天慶


東京の本郷にある中華屋さんのチャンネル。
典型的な中華料理の道具を使って見事な手さばきで仕上げていくのは非常に参考になる。
厨房もきれいだしこれは間違いなく美味しいお店(行ったことはない)
もう少し投稿回数が増えてくれるととても嬉しいのだけど、この前、動画が追加されてたので嬉しかった。



A.I.Channel

A.I.Channel

バーチャルユーチューバー
今年の11月末から出てきたらしい。
正直、自分はいわゆる日本のユーチューバーの番組は購読していなかった。
フォーマットしてはほんとによく出来てると思うし、結構面白い番組は多いみたい。でも、購読までは…と思えるチャンネルはなかった。
宣伝くさかったり、うんとかかんとか(省略されました)
あのフォーマットはどっかにノウハウあるんですかね? んで、この番組も例によってもれずそこは踏襲されているのだけど、
これはまぁ面白いなと思った次第。






歴史めし - チャンネル銀河

歴史めし - チャンネル銀河

柳原尚之さんというイケメン料理研究家が料理を作る番組。表題に反して歴史にちなんだ料理を作るのであって、当時の料理ではない点は注意
細かいうんちくが聞けるのが楽しい。こうゆうのは本当に参考になる。何から何まで丁寧な仕事は必見



0 件のコメント:

コメントを投稿